iPhoneでFXトレード記録&チャート画像も管理できる無料アプリおすすめ5選

外国為替、FX

FXトレードの振り返りや分析には、日々の記録とチャートの保存が不可欠です。手書きでは限界があるため、スマートフォンアプリを使った記録管理は非常に便利です。この記事では、iPhoneで使える無料のトレード記録アプリの中でも、チャート画像の保存が可能なものを中心に紹介します。

なぜFXトレードの記録が重要なのか

FXは感情や判断ミスが損益に直結する投資です。記録を残すことで、自分のエントリーや決済の根拠、反省点を客観的に見直すことができます。

また、トレードごとの勝率やリスクリワード比、曜日ごとの傾向などを分析することで、長期的な成績向上につながります。

アプリ選定時のチェックポイント

無料アプリを選ぶ際に注目したいのは、以下のようなポイントです。

  • チャート画像の保存が可能
  • エントリー・決済の価格と時刻を入力できる
  • 通貨ペアやトレードスタイル別のフィルター機能
  • 記録の編集や削除がしやすいUI

特に画像管理機能は、トレードの瞬間を視覚的に記録できるため、後から見直す際に非常に有効です。

おすすめの無料トレード記録アプリ5選

  • TradingNote(トレーディングノート)
    シンプルな入力画面とチャート画像添付機能が魅力。通貨ペア別や勝敗別の分析も可能。
  • MetaTrader 4(MT4)
    トレード機能自体に日記機能はないが、チャートのスクショ保存が簡単にでき、iPhone内に整理して保存可能。
  • My Trade Journal
    無料でも豊富なタグ付け機能が使える。画像添付や反省メモの記入もしやすい。
  • Evernote
    トレード専用アプリではないが、チャート画像+コメントをまとめるには非常に便利。検索性も高い。
  • OneNote
    Microsoft製のノートアプリ。画像、図、テキストを自在に組み合わせて、視覚的に整理されたトレード記録が作成できる。

実際の活用例

たとえば、「TradingNote」で、以下のように記録することができます。

● 通貨ペア:USD/JPY
● エントリー:145.200(2025/08/01 10:00)
● 決済:145.900(2025/08/01 13:15)
● 利益:+70pips
● コメント:米雇用統計発表後の急騰狙いが的中。
● チャート画像:保存済み

このように記録しておけば、後から「どうしてそのトレードをしたか」「何が成功要因だったか」が一目で分かります。

チャート画像の保存方法と注意点

チャート画像を保存する際は、iPhoneのスクリーンショット機能を活用しましょう。
チャートアプリ(例:MT4)を開き、エントリー・決済タイミングが分かるようにローソク足を表示させて撮影します。

その後、記録アプリへ「画像添付」機能を使ってアップロードすればOKです。ただし、保存データ容量が増えやすいため、定期的にクラウドへバックアップするのもおすすめです。

まとめ:アプリを活用して効率よく振り返りを

トレードの記録は、成長のカギを握る重要なプロセスです。特にFXでは感情的な取引が損失に直結するため、冷静に振り返る仕組みを持つことが成功への第一歩です。

無料のiPhoneアプリでも、十分に高機能で使いやすいものが増えています。自分のスタイルに合ったアプリを選び、画像付きでトレードを可視化・分析する習慣を取り入れてみてください。

外国為替、FX
最後までご覧頂きありがとうございました!もしよろしければシェアして頂けると幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました!もしよろしければシェアして頂けると幸いです。
riekiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました