最近話題のD.AI.SY(別名DAISY)やその関連プロジェクトLimitless(リミットレス)は、「ブロックチェーンスポーツ」やAIトレーディングをうたい文句に投資を募っていますが、その実態はポンジ・スキームやマルチ商法の可能性が高いと多くの専門家や報告が示しています。
🕵️♀️ D.AI.SY(DAISY)/Limitlessとは何か
DAISYはAIアルゴリズムによるトレーディングやフォレックス投資を謳い、資金を募るクラウドファンディング型の投資案件です。Limitlessはその後継プロジェクトとして再パッケージした形で、NFTやDAO、スポーツ関連と結びつけた新展開をうたっています。
しかし注意喚起リストに登録されたり、登録がないまま営業されている点から、信頼できる金融商品とは言い難い状況です。[参照](ブロックチェーンスポーツプロジェクトや信頼性の問題を分析した記事)
⚠️ なぜ詐欺の疑いが強いのか
専門サイトや証券当局からは「登録なし」「投資アドバイス無許可」として注意喚起が出ています。実際、出金停止や一方的な「休止」状態が継続しているとの口コミも多数報告されています。[参照][参照]
具体的には、以前運用されていたDAISYでは出金停止が続き、「しばらくすれば戻る」との説明のみで何年も返金されていない事例もあるようです。
🔍 RedditやBehindMLMなどに寄せられる被害報告
Redditの掲示板では「40,000ドル投資したが止められない」「家族を説得できない」といった深刻な状況が多く報告されています。
Need advice on how to convince him to stop investing into this damn scam, 40k deep already.
またBehindMLMでは、複数回にわたり組織が破綻しているとの記事があり、典型的なポンジ・スキームの構造を指摘しています。[参照]
📉 出金停止・破綻している可能性が高い現状
Trustpilotや評判サイトでは長期間にわたり「出金が一時停止」と記載され続けており、実際にお金が戻らないという不安を示すユーザーの声も多数あります。
✅ 妻に理解してもらうための伝え方
実例や数字を示す: 「DAISYでは数年出金されておらず、評判サイトで低評価・返金不能の書き込みも多数」など客観データを用いた説明を。
専門家や警告の出典: 「ブローカーの登録がされておらず、証券当局から注意喚起が出ています」という事実を添えると説得力が上がります。
🚨 投資継続のリスクと今すぐすべき対策
現状では出金不能の可能性が高く、元本を失う覚悟が必要な段階です。まずは不安な点をまとめ、消費者センターや弁護士相談に踏み切る選択肢も検討しましょう。時間が重要です。
まとめ
D.AI.SY/Limitlessはポンジ・スキーム或いはマルチ商法の特徴を多く含んでおり、被害が続出しています。
客観的事例と専門家の警告をもって、冷静にリスクを伝えることで妻の理解を促し、迅速な対応へつなげることが望ましいでしょう。

こんにちは!利益の管理人です。このブログは投資する人を増やしたいという思いから開設し運営しています。株式投資をメインに分散投資をしています。
コメント