マネックス証券の口座開設が遅い?イオン銀行経由で申し込んだ後の流れと確認ポイント

資産運用、投資信託、NISA

つみたてNISAを始めるにあたり、マネックス証券の口座開設を申し込んだものの、「申し込み完了メールは来たのにその後連絡がない」と不安になる方も少なくありません。特にイオン銀行経由での申込みの場合、手続きの流れや連絡タイミングがやや複雑なケースもあります。この記事では、口座開設にかかる日数の目安や、連絡がない場合の問い合わせ先、確認すべき注意点を解説します。

マネックス証券の口座開設にかかる日数の目安

マネックス証券の公式案内によれば、口座開設手続きは通常3~7営業日程度かかるのが一般的です。ただし、申し込み方法や本人確認の方法(スマホでの本人確認か、郵送か)によっても所要時間が異なります。

イオン銀行経由の場合、金融機関間でのデータ連携や内部審査が加わるため、通常より1~2営業日ほど遅れるケースもあります。特に週末や祝日を挟む場合、手続き完了まで10日前後かかることもあります。

申し込み完了メールが来たのにその後がない場合の確認ポイント

以下の点をまず確認しましょう。

  • 迷惑メールフォルダに通知メールが届いていないか
  • 入力したメールアドレスが間違っていなかったか
  • 本人確認書類に不備や画像の不鮮明さがなかったか

申し込みから5営業日以上経過しても進展がない場合は、次の項目で紹介する問い合わせ先への確認がおすすめです。

イオン銀行経由で申し込んだ場合の問い合わせ先

イオン銀行経由での申し込みであっても、証券口座の開設処理はマネックス証券が行っているため、手続きの進行状況や不備の確認はマネックス証券への問い合わせが適切です。

ただし、イオン銀行でのキャンペーンや、紹介制度などに関する内容であれば、イオン銀行へも確認しておくと安心です。問い合わせ先は以下の通りです。

窓口 連絡先
マネックス証券(口座開設) 0120-430-283(平日8:00~17:00)
イオン銀行 コールセンター 0120-13-1089(年中無休9:00~18:00)

マイページでの進行状況確認も活用

マネックス証券にログインできる状態になっている場合は、ログイン後のマイページから「お知らせ」欄や「口座開設状況」を確認することも可能です。本人確認の審査結果や不備連絡が表示されることもあります。

スマートフォン経由での申し込みで「eKYC(オンライン本人確認)」を選んだ場合は、手続き完了後すぐにログイン情報が届くケースもあるため、見逃さないようにしましょう。

口座開設が完了した後のNISA手続きについて

証券口座が開設された後は、つみたてNISA口座の申請手続きに進む必要があります。これにはマイナンバーの提出と、税務署での審査(約1~2週間)が含まれます。

つまり、証券口座が開いても「つみたてNISAの取引ができるまでには追加で時間がかかる」ことを理解しておくと安心です。

まとめ|焦らず公式チャネルで確認を

マネックス証券の口座開設は最短で3営業日ですが、イオン銀行経由など特殊なルートを使った場合、最大で10日ほどかかることもあります。5営業日以上反応がない場合は、マネックス証券に問い合わせて確認しましょう。

迷惑メールや申込内容の誤入力など、見落としがちな点にも注意しつつ、落ち着いて対応することが大切です。無事に口座が開設されれば、いよいよ資産形成の第一歩です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました