MT4で使える!メキシコペソ円のヒストリカルデータ入手ガイド

外国為替、FX

MT4でバックテストやインジケーター検証をしたい方に向けて、メキシコペソ円(MXN/JPY)の過去レートをダウンロードできる国内外の信頼性あるサイトをまとめました。

📊 Investing.comで簡単にダウンロード

Investing.com日本語版では、MXN/JPYの日次OHLCデータを期間指定してCSVで取得できます。

データは「フィルター」から日別・週別・月別を選び、「ダウンロード」ボタンで一括取得可能です。

💾 転送先のMT4への取り込み方法

取得したCSVをCSV2FXなどのツールでMT4形式の*.hstファイルへ変換し、MT4のヒストリセンターにインポートしてください。

なおMT4内でも「ツール→オプション→ヒストリーセンター」でMXNJPYを選び、「ダウンロード」ボタンから過去データ取得が可能なケースもあります。

🌍 海外:HistDataやDukascopyも無料提供

HistData.comではUSD/MXNなど多くの通貨ペアをMetaTrader形式で無料提供しています。

Dukascopyも豊富な時間足のヒストリカルデータを.csvや.hst形式で用意しており、他の通貨ペアと一緒に活用できます。

🏦 国内公式でもOK:東京金融取引所や大起証券

くりっく365の取扱いがあるTFX(東京金融取引所)の公式サイトから、MXN/JPYを含むCSV形式のデータが取得できます。

大起証券でもFXの日足・週足4本値を無料ダウンロードできますので、複数のソースから精度チェックが可能です。

🧭 まとめ:使い分けと検証精度アップのコツ

Investing.comは手軽、HistData・Dukascopyはフォーマット豊富、TFXや大起証券は国内信頼のCSV。用途に応じて使い分けてください。

CSV2FX等でMT4対応形式に整えれば、質の高いバックテスト環境が構築でき、精度の高いトレード戦略の検証が可能です。

まとめ

メキシコペソ円のヒストリカルデータは以下の方法で取得可能です。

  • Investing.com:CSVの日次OHLC
  • HistData/Dukascopy:MT4形式含む多通貨&時間足
  • TFX、大起証券:国内公式のCSVデータ

これらをMT4に取り込んで活用すれば、検証精度の向上が期待でき、戦略設計に役立つでしょう。

外国為替、FX
最後までご覧頂きありがとうございました!もしよろしければシェアして頂けると幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました!もしよろしければシェアして頂けると幸いです。
riekiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました