SBI証券のウェブサイトをスマートフォンで閲覧する際、デフォルトでスマホ専用の表示に切り替わることがあります。PC版の表示に慣れている方にとっては、スマホ版のインターフェースが使いづらいと感じることもあるでしょう。この記事では、スマートフォンでSBI証券のPC版サイトを表示する方法と、その際の注意点について解説します。
スマートフォンでPC版サイトを表示する方法
スマートフォンのブラウザ(ChromeやSafariなど)を使用して、SBI証券のPC版サイトを表示するには、以下の手順を試してみてください。
- ブラウザでSBI証券の公式サイトにアクセスします。
- ブラウザのメニューを開き、「PC版サイトを見る」または「デスクトップサイトを表示」を選択します。
これにより、スマートフォンでもPC版と同様の画面が表示され、より詳細な操作が可能になります。
スマホ版とPC版の表示の違い
SBI証券のサイトは、2024年7月6日にデザインリニューアルが行われ、画面の横幅サイズに応じてPC版とスマホ版の表示が自動的に切り替わる仕様となっています。スマートフォンでPC版の表示を強制することは、原則としてできません。
ただし、一部のスマートフォンやタブレットで横画面(横向き)表示することで、PC版の画面になる場合があります。スマートフォンでPC版の表示を希望する場合は、デバイスを横向きにしてみると良いでしょう。
スマートフォンサイトの特徴と利用方法
スマートフォン専用サイトは、スマートフォンの画面サイズに最適化されたデザインで、操作性が向上しています。スマートフォンサイトにアクセスするには、以下のURLから進んでください。
スマートフォンサイトを開いた後、ブックマーク(お気に入り)に登録しておくと、次回以降簡単にアクセスできます。
まとめ
SBI証券のスマートフォンサイトは、画面の横幅サイズに応じて自動的に表示が切り替わる仕様となっています。スマートフォンでPC版の表示を希望する場合は、デバイスを横向きにすることで対応できる場合があります。また、スマートフォン専用サイトは操作性が向上しており、ブックマークに登録することで、より快適に利用できます。

こんにちは!利益の管理人です。このブログは投資する人を増やしたいという思いから開設し運営しています。株式投資をメインに分散投資をしています。
コメント