MT4(MetaTrader 4)で、2分足を2つ表示させ、両方のチャートで価格がリアルタイムで動くようにする方法について解説します。Period_Converter_Optを使っても一方の価格しか動かないという問題を解決するための具体的な対策と設定方法を紹介します。
MT4で2分足を表示させる方法
MT4では、通常、1分足や5分足などの時間足を表示することができますが、2分足などのカスタム時間足を表示するためには、Period_Converter_Optというインディケーターを使用します。これにより、標準の時間足にない「2分足」などをチャートに追加することができます。
しかし、Period_Converter_Optを使っても2分足が複数表示されない、またはリアルタイムで動かないという問題が発生することがあります。これにはMT4の仕様や設定の問題が関係しています。
問題が発生する原因
2分足を2つ表示しても一方の価格がリアルタイムで動かない原因としては、主に以下のようなことが考えられます。
- Period_Converter_Optの設定ミスや競合。
- MT4のインディケーターやエキスパートアドバイザー(EA)の競合。
- チャートやプラットフォーム自体のリソースの問題。
これらの原因によって、一つのチャートしか更新されない、または同期されないという現象が発生します。
解決方法
この問題を解決するためには、以下の方法を試してみると良いでしょう。
1. Period_Converter_Optの再設定
まず、Period_Converter_Optインディケーターを再設定します。インディケーターを削除し、再度設定を行うことで、競合が解消されることがあります。設定方法としては、MT4のナビゲーターウィンドウから「Period_Converter_Opt」を右クリックして、再度チャートにドラッグ&ドロップします。
2. チャートの設定を確認
MT4の設定において、「最大バー数」や「データの表示設定」が影響することがあります。これらの設定を確認し、適切に調整することで、リアルタイムでの更新がスムーズに行われることがあります。
3. 計算リソースを増やす
MT4の動作が重くなることが原因で、チャートがリアルタイムで更新されない場合もあります。PCのメモリやCPUを十分に使用できる状態にすることで、複数のチャートを同時に動かすことが可能になります。また、不要なインディケーターやエキスパートアドバイザーを無効にすることも有効です。
まとめ
MT4で2分足を2つ表示させ、両方の価格をリアルタイムで動かすためには、Period_Converter_Optの設定を見直し、MT4の動作環境を整えることが重要です。上記の方法を試すことで、問題を解決できる可能性が高くなります。複数のチャートを表示させてリアルタイムでの取引を行うために、細かな設定を調整し、最適化された環境を作りましょう。

こんにちは!利益の管理人です。このブログは投資する人を増やしたいという思いから開設し運営しています。株式投資をメインに分散投資をしています。
コメント